「ローズクロス」(Rose Cross)
ローズの花束の香り
「ローズクロス」(Rose Cross)ミニ(1mL)
ローズの花束の香り。センティフォリア系ローズオイルをベースに。
香りは、やや女性よりのユニセックス(男女兼用)。男性・女性ともにお使いいただけます。
ミニボトル(ミニ)とは:
●香水のスメリングはムエット(試香紙、匂い紙)が普通ですが、その人のお肌の香り(ボディフレグランス・体臭)との相性や、香り立ちチェックは、実際のご使用がオススメ。●しかも、ミニは持ち歩きに便利。●本製品はミニボトル(1ml、55x10mm=女性の小指大)に
小分けしたものです。※
ミニの開け方・楽しみ方
ご使用方法&つけ方:
●フタを開け、スティックを手首や膝の裏などつけたい部位にパルファムのように点でおつけください。●平均的な使い方で10-20回程度お楽しみいただけます。
※フルボトル・キューブボトル・ミニボトルは同じ製品を充填したものですが、付け方の違いで違った香りに感じられる場合があります
PRODUCT No. |
QUANTITY |
TYPE |
CATEGORY |
PRICE(税込) |
a403-01 |
1mL |
ノン・スプレー |
オードパルファム(EDP) |
183円 |
●送料:全国一律180円(ネコポス)、350円(宅急便) ※5,000円以上のお買上げで送料無料
※本製品の販売は終了いたしました
薬事法表記、原材料ポリシーなど
各ボトルの集合写真
お買物ガイド
香水商品リスト
商品コンセプトと特徴
フローラル
★★★
シプレー
★
●Top:オレンジフラワー、バイオレット、ラズベリー●Mid:ローズ、ゼラニウム、イリス●Bottom:オークモス、etc.
■こんな香水もおすすめ
こんな香水もおすすめ(香りのグルーピング)
グリーンローズ、ロサブラン(ホワイトローズ)、オールドローズ、野ばら(ワイルドローズ)
香りの説明
ローズオイルが採取されるバラには2種類の有名なバラがあります。ダマスクローズとセンティフォリア。センティフォリアはダマスクより穏やかな芳香で上品で落ち着いた風格が感じられます。自己主張がやや抑えめな分、他の花の香りとの相性がよいとされます。
「ローズクロス」はセンティフォリア系ローズオイルをベースに、バイオレット、オレンジフラワー、オークモスを加え高貴さと上品さを表現しました。パープルなイメージのラズベリーはアクセントに。華やかなローズ、スタイリッシュで現代的なローズをお楽しみください。
・・・
(香りの詳細説明)
VOICE(お客様の感想・レビュー)
感想・レビュー > こちら
この商品のVOICE(お客様の感想・レビュー)を検索:
お得なキャンペーン情報
お得なキャンペーンを年に数回開催しています。現在開催中かもしれません。ご確認ください。
キャンペーン情報 > こちら
人気ランキング
「ローズクロス」(Rose Cross)の人気ランキングは、
(統計データなし)
2017年ランキング > こちら
※過去の売れ筋データです。ランキングはご要望が高いため掲載しています。しかし、香りは個人ごとの嗜好が強いため、人気ランキング = お客様の好みランキング、というわけではありません。また、キャンペーンや人気雑誌への掲載、有名人・芸能人の方に偶然取り上げられたアイテムは一時的に数字をのばします。人気ランキングは参考程度にご活用ください。
おすすめランキング(4段階評価)
「ローズクロス」(Rose Cross)のおすすめランクは、
★★(2つ星)
(おすすめランキングの説明)
☆☆☆☆☆・・・(香水は個人の嗜好が強いでこのランキングは存在しません)
★★★★・・・(おすすめします!多くの人に評価されているランキング)
★★★・・・(おすすめします!お好きな方とそうでない方に分かれるランキング)
★★・・・(一部の方におすすめします!お好きな方もおられるランキング)
★・・・(チャレンジャーにおすすめ!一般的な方には危険なランキング、勇気ある方に)
男性用・女性用のランキング
・トータル評価:やや女性よりのユニセックス
(男性用)
★ ←|
→ ★★★ (女性用)
(男性用・メンズランキングの説明)
★★★・・・(男性用としてオススメなランキング)
★★・・・(男性用としてご使用可能です)
★・・・(男性が使用されても不自然ではありません)
(女性用ランキングの説明)
★★★・・・(女性用としてオススメなランキング)
★★・・・(女性用としてご使用可能です)
★・・・(女性が使用されても不自然ではありません)
スタッフのおすすめコメント
-
香水アドバイザーのささやき
(失敗しそうなポイントや誤解されがちな注意点を香水アドバイザーが辛口コメント。ご購入時の参考にご利用ください)
バラ香水は香水の一大カテゴリー。香水ブランドでバラ香水をリリースしないところは珍しいくらいどんな香水ブランドにも、何かしらのバラ香水の製品がある。当社にもバラ香水は数種類存在し、やや多すぎると感じている。
バラ香水といえばローズ精油を配合することが一般的だが、ローズ精油には主にダマスクローズとセンティフォリアがある。ダマスクローズは華やかでパワフルだが、センティフォリアは上品で清楚なところが特徴だろう。当社の多くのバラ香水がダマスクローズをメインにしているので、この製品は廃盤にしたくなかった。
しかし、人気が出ずにステージ落ちとなった。原因は、香りそのものより「ローズクロス」というネーミングかも?と分析している。様々なローズの香りが楽しめることから、ローズの花束をイメージして「ローズクロス」と命名された。製品名から香りが予想できず、そもそも「試してみようか」と購入いただく層が少なかった。マイフレグランス落ちしているが、悪い製品ではない。ミニボトルが提供されていないので、初めての方にはおすすめしていない。