Home > Voice
リスト表示 | (edit)
voice

遠い春の、幸せな香り
Date: Wed, 19 Mar 2025

●投書:
そのまま、お花の香りです。

子供の頃、春休みに出かけた野山の、少しムッとくる草花の香りというのか。

ちょっとハチミツに似た、コクのある甘さも。

ほっとするような、嬉しくなるような、そんな香りだと感じます。

年に一度の生産との事で、大人気商品というわけではないのでしょうが、まだこの香りを知らない人が多いのかな……。

一瞬で、遠い昔の、乙女の切ない気持ちが甦る、大好きな香りです。

●ハンドル:
Emiemi


(国分) 題名や文中にお花の記載がないのですが・・「少しムッとくる草花の香り」「ハチミツに似た、コクのある甘さ」「年に一度の生産」などのヒントから『ミモザ』のコメントと判断しました。「遠い昔の、乙女の切ない気持ちが甦る」・・ということはあなたは大人の女性の方ですね。『ミモザ』は大人に似合う香りですし、『ミモザ』の微妙な味わいは若い世代には共感しにくいので大人の女性に評価いただき光栄です・・


(3月31日 後日談)・・私はしたり顔で「『ミモザ』のコメント」ですねと先日書きましたが、『スイカズラ』だそうです、失礼しました。追加コメントもいただきました

私の好みは、万人受けしないのかもしれませんが、子供の頃の記憶や、
娘が小さい頃に野山を散策した思い出など、香りとともに甦って、
まさに幸せな香りでした



(2025-03-26)
TOP