
スノーミント ヘルシンキ 蜜柑の花 ろうばい
Date: Fri, 21 Mar 2025
●投書:
・スノーミント
シャキッと感よりもスーッと香るミントとオレンジのような柑橘の香りで歯磨き粉のような清潔感と馴染み感があります。時間が経つとウッド系の落ち着きがありました。
・ヘルシンキ空港
こちらもミント系ですが、スノーミントとは違います。ミントよりもちよっと苦味のある柑橘の方が香ります。時間が経つと針葉樹林のような木と葉の落ち着きのある香りの中に、微かに花のような甘さが混ざって、温もりを思わせる香りだと思いました。どちらかと言えば男性寄り。
・蜜柑の花
蜜柑とつくから柑橘…ではなく、ネロリのような爽やかな甘さがある香りです。
ジャスミンが入っているからか、入浴剤のバ○○リンに似てると思いました。でも「こんな香りの香水欲しいな」とも思っていたので今回注文した中では1番のお気に入りです。
・ろうばい
普段はろうばいの香りを嗅ぐことはないのですが、結婚式の前日に父がろうばいの花を持ってきた時のことを思い出しました。最初、配合がピーチといちごでどうなんだろ?と疑問に思っていましたが、ろうばいにそっくりに配合されていてびっくりしました。金木犀のようにふわっと存在感のある花のような香りがしますが、時間が経過すると石鹸のような清潔感のある香りも混ざっています。
4ml香水のスプレーだと容器に対してスプレー量が多いと感じました。少量で出るスプレーか旧品のようにつけるタイプが良いなと思いました。ご検討下さい。
●ハンドル:
けい05
(国分) 『蜜柑の花』はミカンやオレンジの実(=果実)を空想される方が多いため、なるべく「果実でなく花の香りですよ~」と注意喚起していますが、今回ずばり「ネロリ」(=ビターオレンジの花の精油)と言っていただき明白な注意喚起になります。「結婚式の前日に」はご自身の結婚式ですか?・・物語がある商品レビューに感謝します
(2025-03-26)
●投書:
・スノーミント
シャキッと感よりもスーッと香るミントとオレンジのような柑橘の香りで歯磨き粉のような清潔感と馴染み感があります。時間が経つとウッド系の落ち着きがありました。
・ヘルシンキ空港
こちらもミント系ですが、スノーミントとは違います。ミントよりもちよっと苦味のある柑橘の方が香ります。時間が経つと針葉樹林のような木と葉の落ち着きのある香りの中に、微かに花のような甘さが混ざって、温もりを思わせる香りだと思いました。どちらかと言えば男性寄り。
・蜜柑の花
蜜柑とつくから柑橘…ではなく、ネロリのような爽やかな甘さがある香りです。
ジャスミンが入っているからか、入浴剤のバ○○リンに似てると思いました。でも「こんな香りの香水欲しいな」とも思っていたので今回注文した中では1番のお気に入りです。
・ろうばい
普段はろうばいの香りを嗅ぐことはないのですが、結婚式の前日に父がろうばいの花を持ってきた時のことを思い出しました。最初、配合がピーチといちごでどうなんだろ?と疑問に思っていましたが、ろうばいにそっくりに配合されていてびっくりしました。金木犀のようにふわっと存在感のある花のような香りがしますが、時間が経過すると石鹸のような清潔感のある香りも混ざっています。
4ml香水のスプレーだと容器に対してスプレー量が多いと感じました。少量で出るスプレーか旧品のようにつけるタイプが良いなと思いました。ご検討下さい。
●ハンドル:
けい05
(国分) 『蜜柑の花』はミカンやオレンジの実(=果実)を空想される方が多いため、なるべく「果実でなく花の香りですよ~」と注意喚起していますが、今回ずばり「ネロリ」(=ビターオレンジの花の精油)と言っていただき明白な注意喚起になります。「結婚式の前日に」はご自身の結婚式ですか?・・物語がある商品レビューに感謝します
(2025-03-26)