
ローズマリー
Date: Wed, 9 Jul 2025
●投書:
ローズマリーを育てているのであの香りを身につけたくて販売開始になると同時に購入しました。
予想よりずっと柑橘系を強く感じて、ローズマリー独特の薬草ぽい強いグリーンの香りはあまり感じませんでした。でも武蔵野ワークスさんの他の柑橘系を含む香水は飛びが早くてすぐに消えるか混在する他の香り(ミントとかジンジャーとか)に負けてしまうように感じることが多いので、よく続く柑橘系が欲しい時にちょうど良いかも、と思っています。思っていたのとは些か違いましたが、これはこれで夏の定番になりそうです。レギュラー入りしないかなあ。
●ハンドル:
-
(国分) こちらもローズマリーのカンファーやα-ピネンなどの薬草感を期待されていた模様、ちょっと弱かったですか?・・それでもまずまずお気に召して頂き光栄です。「予想より柑橘系を強く感じ」られるとのこと、当社としては柑橘系グループと見なしていなかったのでやや新鮮です。シトラスの香りをより繊細に感じられる方かもしれません
(2025-07-12)
●投書:
ローズマリーを育てているのであの香りを身につけたくて販売開始になると同時に購入しました。
予想よりずっと柑橘系を強く感じて、ローズマリー独特の薬草ぽい強いグリーンの香りはあまり感じませんでした。でも武蔵野ワークスさんの他の柑橘系を含む香水は飛びが早くてすぐに消えるか混在する他の香り(ミントとかジンジャーとか)に負けてしまうように感じることが多いので、よく続く柑橘系が欲しい時にちょうど良いかも、と思っています。思っていたのとは些か違いましたが、これはこれで夏の定番になりそうです。レギュラー入りしないかなあ。
●ハンドル:
-
(国分) こちらもローズマリーのカンファーやα-ピネンなどの薬草感を期待されていた模様、ちょっと弱かったですか?・・それでもまずまずお気に召して頂き光栄です。「予想より柑橘系を強く感じ」られるとのこと、当社としては柑橘系グループと見なしていなかったのでやや新鮮です。シトラスの香りをより繊細に感じられる方かもしれません
(2025-07-12)