
月桃 peach moon
Date: Thu, 2 Oct 2025
●投書:
夏の終わりかけに購入しました。
沖縄には行ったことがありますが、月桃を見たことはないと思います。
精油で一度かいだことがあるだけですが、これは、湿気を味方にしてくれる香りですね。
ジンゲロールぅって感じの生姜っぽさ、漢方薬のような甘辛い香りは、ムシムシベトベトしている時につけると、元気をもらえました。
今、やっと涼しくなってつけてみると、ピリッとして、なかなかこれも良きです。
漢方薬好きなので、外より家でつけて楽しむのが気に入っています。
●ハンドル:
はにまる
(国分) お寄せいただいたvoiceはミーティング時に誰かが音読して内容を拝見することが多いのですが、「ジンゲロールぅって感じ」の部分の音読に詰まって笑いました。ジンゲロールといえばショウガの辛み成分、「ショウガ、来た~」みたいなイメージでしょうか。ムシムシベトベトの季節や土地には、たしかに甘辛い味・香り、よくあいます・・
(2025-10-08)
●投書:
夏の終わりかけに購入しました。
沖縄には行ったことがありますが、月桃を見たことはないと思います。
精油で一度かいだことがあるだけですが、これは、湿気を味方にしてくれる香りですね。
ジンゲロールぅって感じの生姜っぽさ、漢方薬のような甘辛い香りは、ムシムシベトベトしている時につけると、元気をもらえました。
今、やっと涼しくなってつけてみると、ピリッとして、なかなかこれも良きです。
漢方薬好きなので、外より家でつけて楽しむのが気に入っています。
●ハンドル:
はにまる
(国分) お寄せいただいたvoiceはミーティング時に誰かが音読して内容を拝見することが多いのですが、「ジンゲロールぅって感じ」の部分の音読に詰まって笑いました。ジンゲロールといえばショウガの辛み成分、「ショウガ、来た~」みたいなイメージでしょうか。ムシムシベトベトの季節や土地には、たしかに甘辛い味・香り、よくあいます・・
(2025-10-08)