
ホワイトフリージア・水仙
Date: Sat, 4 Oct 2025
●投書:
2025/9ホワイトフリージアと水仙を購入。ホワイトフリージアはフルボトル2回目。水仙はキューブボトル1回目。ホワイトフリージアは柑橘系フローラルと言えばいいのか。軽やかで明るい香りなので万人受けすると思います。
枕にシュッと一吹きすると気持ちよく眠れる幸せの香り。水仙は名前から予想したより色っぽくもったりした印象でした。冬の寒さを感じさせる凜とした香りではなく、どこか春の息吹の気配がする。私の嗅覚ではクチナシ(ガーデニア)を連想する香り。となると別製品の「クチナシ」の香りはどうなんだろう…?
●ハンドル:
-
(国分) 『ホワイトフリージア』の重ねてのご購入、ありがとうございます。『水仙』はご期待とは違った香りだったようです。もう少しすれば季節も進みますので冬場、再度お試し頂くと印象がまた違うかもしれません。私は冬に似合う香りと感じています。『水仙』『くちなし』ともに甘く優雅な香りですが、『くちなし』の方がさらにもったりとしていると思います
(2025-10-08)
●投書:
2025/9ホワイトフリージアと水仙を購入。ホワイトフリージアはフルボトル2回目。水仙はキューブボトル1回目。ホワイトフリージアは柑橘系フローラルと言えばいいのか。軽やかで明るい香りなので万人受けすると思います。
枕にシュッと一吹きすると気持ちよく眠れる幸せの香り。水仙は名前から予想したより色っぽくもったりした印象でした。冬の寒さを感じさせる凜とした香りではなく、どこか春の息吹の気配がする。私の嗅覚ではクチナシ(ガーデニア)を連想する香り。となると別製品の「クチナシ」の香りはどうなんだろう…?
●ハンドル:
-
(国分) 『ホワイトフリージア』の重ねてのご購入、ありがとうございます。『水仙』はご期待とは違った香りだったようです。もう少しすれば季節も進みますので冬場、再度お試し頂くと印象がまた違うかもしれません。私は冬に似合う香りと感じています。『水仙』『くちなし』ともに甘く優雅な香りですが、『くちなし』の方がさらにもったりとしていると思います
(2025-10-08)