Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


香料倉庫は、紫外線がない場所が理想的
残暑続く関東地方ですが、この猛暑は夏の最後の猛り(たけり)。

暑さは香料にとっても大敵。当社にも大量の香料が保管されています。

香料の保管場所はワインセラーのように温度や湿度が年間を通じて一定に保たれる冷暗所がいいのですが、そういう場所って、洞穴のようなところです。

廃線になったトンネルや廃山になった鉱山の坑道など理想的かもしれません。

都会ではそういった場所は望めませんので、せめてコンクリートの建物内で地下か、あまり人が入らない暗いところを選んで香料倉庫とします。

一部は冷蔵庫で保管します。香料は食品と違って細菌には比較的強いものが多いのですが、日光は苦手です。

日光に含まれる熱線(赤外線など)がモノを暖める結果高温による成分変性が心配されるだけでなく、紫外線を含んでいますのでこれは注意が必要です。

微量ながら蛍光灯からも紫外線がでています。蛍光灯は水銀によって放射される紫外線を可視光線に変換する照明です。

紫外線はほとんど除去されますが完全ではありません。そのため、お店のショーケースなどでは商品の変色が発生したりします。

印刷会社さんの中には作業所内の蛍光灯にUVカットシートを巻いているところもあると聞きますが、これも紙焼け防止の紫外線対策でしょう。

現代ママは紫外線意識が高いそうで、子どもたちにはUVカット加工シャツなど紫外線防止服を着せて、日焼け止めクリームを塗って通学させている方々も少なくないそうです。

神経質になる必要はないと思いますが、オゾン層破壊の影響を受けやすいオーストラリアでは子どもたちの通学に日焼け止めは今では必須とのこと。

実際欧米の方の皮膚ガン死亡率は日本人の5〜6倍となっており、皮膚ガンは日本ではあまり深刻に受け止められませんが、欧米では多くの人々が恐怖するガンとなっています。

皮膚ガン死亡率の違いは、肌の色によって紫外線の許容量がかなり違うためでしょうか?もちろん、アフリカ系の方々が一番強いでしょう。
(2007-08-23)
search
月一メルマガ

TOP