
清涼感とぬくもりの絶妙バランス - ヘルシンキ空港
Date: Sat, 24 May 2025
●投書:
ウッディ系の香りを試していて、こちらのキューブボトルを購入しました。
つけた直後は、薄荷のようなスッとした清涼感と柑橘の爽やかさがふわっと広がります。朝の澄んだ空気のようで、とても軽やか。まさに北欧の澄んだ空気を思わせる涼しげな立ち上がり。
時間が経つと、檜の独特で落ち着いた香りがじわじわと出てきて、温もりのあるウッディノートに。白檀や沈香のような甘さはほとんどなく、ドライで清潔感のあるこちらの香りも個人的には好きです。あと虫が寄ってこなさそう(笑)
北欧には行ったことはないですが、北欧の森林浴をしているような、木のぬくもりと空気の冷たさが一緒に感じられるこの香りは、「ヘルシンキ空港」という名前にすごくしっくりきます。
フィンランドはこんな感じかなぁと想像して少しだけ旅気分になれる、そんな香水だと感じました。ドライなウッディノートを探している人におすすめです☆
●ハンドル:
satoshiba
(国分) 「ドライなウッディノートを探している人に」の後に「おすすめ☆」の☆印がいいですね。そうかドライなウッディノートか?・・今まで『ヘルシンキ空港』にドライやウェットなど意識したことがありませんが、そういう感じ方もあるんですね。白檀や沈香もラストノートはドライな雰囲気になりますが、あのドライさとはまた違うドライ感ですね。『ヘルシンキ空港』はパフューマー自身が感じた異国情緒を表現したかった作品なので、旅心を感じて頂けるとパフューマーもうれしいはず
(2025-05-25)
●投書:
ウッディ系の香りを試していて、こちらのキューブボトルを購入しました。
つけた直後は、薄荷のようなスッとした清涼感と柑橘の爽やかさがふわっと広がります。朝の澄んだ空気のようで、とても軽やか。まさに北欧の澄んだ空気を思わせる涼しげな立ち上がり。
時間が経つと、檜の独特で落ち着いた香りがじわじわと出てきて、温もりのあるウッディノートに。白檀や沈香のような甘さはほとんどなく、ドライで清潔感のあるこちらの香りも個人的には好きです。あと虫が寄ってこなさそう(笑)
北欧には行ったことはないですが、北欧の森林浴をしているような、木のぬくもりと空気の冷たさが一緒に感じられるこの香りは、「ヘルシンキ空港」という名前にすごくしっくりきます。
フィンランドはこんな感じかなぁと想像して少しだけ旅気分になれる、そんな香水だと感じました。ドライなウッディノートを探している人におすすめです☆
●ハンドル:
satoshiba
(国分) 「ドライなウッディノートを探している人に」の後に「おすすめ☆」の☆印がいいですね。そうかドライなウッディノートか?・・今まで『ヘルシンキ空港』にドライやウェットなど意識したことがありませんが、そういう感じ方もあるんですね。白檀や沈香もラストノートはドライな雰囲気になりますが、あのドライさとはまた違うドライ感ですね。『ヘルシンキ空港』はパフューマー自身が感じた異国情緒を表現したかった作品なので、旅心を感じて頂けるとパフューマーもうれしいはず
(2025-05-25)