Home > Voice
リスト表示 | (edit)
voice

9種類レビュー!
Date: Tue, 23 Sep 2025

●投書:
武蔵野ワークスさんの香水は初めて試しました!
趣味で今まで数百の香水を試してきましたが、ビビッとくる運命の香りを探して香水ジプシーをずっと続けています。
現状一番好きなのはトムフォードのマンダリーノディアマルフィですが、なんせ50mlで4万超えという腰抜かす富豪価格なので気兼ねなく使えない…

今はなるべく買いやすい価格帯を試しまくっています!

では僭越ながらレビューを
(長くなります…全然参考にならなかったらすみません…)

【ヘルシンキ空港】
実はこの香水を知る前日、まさにヘルシンキに行く友人を空港まで見送りに行ってたので凄く縁を感じてました。
ハッカ×ミント×グレープフルーツの香りが突き抜けて目が覚める!
ここまでは良かった…
口コミでバスやタクシーの匂いというワードを見かけましたが、少し経つと確かに奥の方に感じる(笑)
爽やかだけど残念ながら会社とかには付けていけないかも…

【樹海】
名前の奥深そうなイメージとは裏腹に優しくて軽やか。
少しフルーティにも感じました。
樹海というより小花がたくさん咲く野原のイメージ。
今回注文した中だと一番万人受けしそう。

【スノーミント】
好きです。優しいミントに癒やされる~少しラムネっぽい爽やかさも。
冬の冷たくなった空気を吸った時の感覚が戻ってきました…
個人的にこの香りは好きな人に纏ってほしい!
推しとか好きな人からふわっと香ったらさらに惚れちゃうじゃん~なんて妄想しながら嗅いでました。いつか彼氏ができたらプレゼントしたいです。
唯一飛びがかなり早いのが悲しい…

【柑橘系】
ミカンの皮をはいだ時の香りとスプライトとか柑橘系の炭酸を飲んだ時のシュワッが来ました!

【夏よ華】
鼻に抜ける香りがスタバのチャイティーラテ!
名前からは想像つかないスパイシーさ。
普段スパイシー系は苦手で避けてますが、これはちょっと惹かれてしまう。
今回の中だと一番面白い香りでした。

【ピーチ】
「桃!」以外の感想が出なくてすみません…

【サイレンス】
想像の5倍くらいウッディで嗅いだ瞬間笑ってしまいました。大工さん家の前を通った時の匂いだー!と通学路の記憶が蘇る…
残念ながら日常で纏うことはないかも…

【ポロヌプリ】
これは少しレビューが難しい
先に強烈ウッディのサイレンスを嗅いでしまったため、良い意味で癖や面白みのない無難なウッディという印象になってしまった…
確かに北海道は感じます!(行ったことはない)

【さくら】
昔懐かしさを感じる可愛い春の香り。
ですが正直嗅いだ瞬間、おっと強烈~となりました。
ふわっと香ってくると良い香りだけど、近くで嗅ぐと鼻奥にプーンと来るので体調の悪い時にはかなりキツイかも…
強く長く香りますね。
各種ティッシュにワンプッシュして確認をしましたが、他が霞むくらい圧倒的な存在感でした。

最後に余談ですが、武蔵野ワークスさん、名前からもしかして?とは思ってたのですが、確認してみたら私のド地元のよく通った道にオフィスを構えていらっしゃって興奮しました(笑)
まだまだ試したい香りが沢山あるので、これからもお世話になります!

●ハンドル:
ショウタニオオヘイ


(国分) 「富豪価格」という表現がステキ。「数百の香水?」・・なかなかの強者さんによる当社製品レビュー。欧米ハイブランドさんがお好きな方だと、当社は持続性と世界のスタンダード性の点で酷評を受けがちですが、好意的なレビュー(地元のよしみ?)に安堵。また「小花がたくさん咲く野原」「想像つかないスパイシーさ」「大工さん家の前」など新鮮なご意見にも感謝いたします


(2025-09-28)
TOP