Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


Webリニューアル、投票結果
(2025/04/03)

アンケート結果( アンケートと集計結果 )


アンケート


先月の3月7日、当社Webを刷新しました。この内容は Webリニューアル、一歩前進 にてお知らせし、ついでにアンケートととしてランキング投票を公募しておりました。

たくさんの方々に参加いただきました。投票件数は「261件」、重複返答の方もおられますので参加人数としては250人前後と推測しております。

返答頂いた方々にこの場を借りて御礼申し上げます。

有用なコメントも多くWeb改善の指針としてありがたく読ませて頂いております。

私も他社さんのWebを利用している際、もう少しこうしたら読みやすいのに・・と感じる瞬間がありますが、自分が制作する側だと案外見落としている部分が多々ありますね。

また自分たちとはかなり違った視点をお持ちの方もおられるので刺激になります。

結果はおおむね「優 or 良」だが・・


アンケート結果は上の画像の通りで「優」または「良」が多数派でした。

しかし「可」と感じても、ここはご祝儀投票とし「優」「良」で入れてくださった方も多いでしょう。差し引いて考えています。


「昔の手作り感が・・」


予想外だったことは「新Webも悪くないが、昔の手作り感が武蔵野さんらしかった」といったコメントもそれなりに。うれしいお話です。


コメントがなかなか凄い


今回のアンケートではコメント欄も用意していました。

コメントは、プレゼント抽選の条件ではないのでが、ここに実にたくさんの有用なアドバイスをいろいろ頂きました。

(「我が社はお客様に恵まれているな~」と感じる瞬間)

技術的・コスト的にできないものもありますが、有用と判断されたたものはなるべく実現したいですね。

ここからみなさまのコメントを紹介します。指摘が多かった順から書きます:



商品名を押しても詳細ページに飛ばない(商品写真にしかリンクが張られていない)

これは単にリンクミス、修正しました





トップバナー内のメニューが多すぎで、かつ英語表記のみで視認性が悪い

日本語表記の併用はPC版ではメニューボタンが横に拡がるのでサイズ問題あり。スマホ版は可能ですが、PC版と現状テキストを共有しているので少し大きめの変更が必要、要検討です





「上に戻る」ボタンがページの最下にしかないので不便

スクロール追従型に変更します





女性の写真が武蔵野ワークスらしくない

女性の写真はデザイン会社さんが良かれと考えて入れてくれたものです。「人の写ってる画像があってよくあるサイト感」「人の写真はいらないかな・・」と似た数件のコメントをいただきました。笑いました。私もちょっと違うな~という感覚がありましたが何が違うのか説明できない。差し替えます





女性向け過ぎる

当社のお客様には男性も多いので極端にフェミニンに偏らないようしなければと刺激の一言



スクロールが深くなって使いにくい

この趣旨のコメントも数件ありました。一般的に現在のスマホ表示は縦に長くスクロールするものが多く若い世代は慣れていると聞きますが、実際は多様な意見あり。これも要検討ですね



ページトップのバナーが出たり入ったりチラチラ動くので見づらい

新サイトでは少しスクロールするとトップバナーが画面の上に収納され隠される仕様。情報の表示面積を少しでも広く確保するためデザイン会社さんが入れてくれた仕様ですが、私も動かない方が好みなので変更予定です



商品の並び方に何らかの規則制があるのかな? 規則性がわからなくて探しにくい

これはWebリニューアルとは関係なしに昔からの問題。品番をExcelで並べたときの順序を基本としその時々に推したい商品を上に上げるなど明確な規則性がない配置になっています。商品名順などを検討したい



他にもたくさんのコメント


そろそろ読み飽きたころでしょう。記録のために他にも「こんなご意見も」というコメントをあと数件追加してこの記事を終わります。コメントいただいたすべてのお客様に重ねて御礼申し上げます。



商品一覧で絞り込みや検索フィルターなどかけられると便利

すぐには実現できませんが将来の課題



チャートでは「前に戻る」ボタンを押すと全部チャートトップまで戻される

ごもっともです、すぐに修正します



文字色の赤と緑は色覚に異常がある場合区別しにくい

この視点は欠落していました



商品ページ毎にSNSに載せられるボタンがあると嬉しい

要検討ですね



Voiceでは商品検索で絞られた投稿だけを←→ボタンで読み進めたい

なるほど、こういう需要があるんですね。これはblogシステムの改変が必要、将来の課題



ShopとProductsなど表記揺れや最下部メニューは複数が混在

まったくです、統一していきます



香りのチャートのところに「四季」もあると嬉しい

制作方向で



ズバリ「購入」とか「通販」という表記の方が高齢者にはわかりやすい

広範囲なユーザー層視点もちょっと希薄でした



プレゼント抽選


今回の投票では抽選で20名様にベタリップをお送りします。抽選は4月4日に行い結果はその翌日までに当選者様にメールにて個別にお知らせいたします。






(2025-04-03)
search
月一メルマガ

TOP