Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


この季節、東京は微かに花の香り
私は匂いや香りに敏感な方ではありませんが、香水会社で働き、香水の工場や製造現場にも頻繁にでかけていると自然と香りや匂いに気が行くようになります。

先日、旅行バッグを買うとき、商品説明をしてくれた店員さんは駅や通りで通行人がどんなバッグを持っているか意識しなくても目に入ってくるそうです。その結果、今後どんなバッグが流行るので「これがいいよ」というセールスだったのですが「意識しなくても目に入ってくる」という部分は共感します。


毎年、春の風には微かに花の香りが含まれています。ちょっと楽しい瞬間です。

東京の道はすべてコンクリート、大地はすべて住宅や家、ビルなどで覆い尽くされている印象がありますが、案外、住宅地では梅や桜、沈丁花などを植えているお宅が多いのです。梅の写真を取りたいときは望遠レンズを持って近所を30分ほどうろつけば、だいたいよい写真が撮れます。

昔はそれほど感じませんでしたが、特に住宅地の裏通りなどはこの時期花の匂いがどこからともなく微かにしてくるようになりました。微かな香りであるためそれがどこからしてくるのか、何の花なのかわかりませんが、ちょっとだけ幸運な気分になれます。

ヨーロッパやニュージーランドでは街道沿いに花を植えて「国際花の街コンテスト」なんかに優勝している素敵な街が数多くあります。しかし、中には観光客向けに意図的に作られた部分もなきにしもないのですが、コンクリートジャングル東京の民家に咲く花は、日本人の文化的な背景や歴史の厚みを感じます。

江戸時代からの埋め立てでできた東京の下町は、もとから植物が少ないのですが、はじめて東京に来た頃、門前仲町や築地などの古い民家で見た「箱庭」は印象的でした。

魚市場で廃棄されているような板箱や発泡スチロールの箱に土を引いて、さまざまな植物を植えて楽しむ。

昔の日本はかなり貧しい国でしたが、その一方で日本人は遊び心のある優雅な民族だったという気がしています。そういう文化を現在の私たちも引き継いでいるに違いありません。
(2008-03-15)
search
月一メルマガ

TOP