Product Details
取扱商品詳細
25mL
4mL
練り香水
香りの特徴とタイプ
蜜柑の花の香りの説明
ミカンの果実は、他の柑橘系果実と比較して優しい甘さが特徴です。
ミカンの木は南国の海岸がぴったり似合う樹木。
ミカンは日本原産の植物でミカンの果実は海外でも「Mikan」という名称で普及しています。その花の芳香には心が揺さぶられる甘美さがあります。咲き誇る白い花から漂う香りは、柑橘系の例に漏れず爽やかで、ジャスミン様(よう)の妖艶な甘さが感じられます。
オードパルファム「蜜柑の花」は初夏に咲くミカンの花をテーマにした香水です。爽やかなシトラスノートと、ジャスミンやガーデニアに似た甘いフローラルノートのコンビネーションをお楽しみください。
香りのタイプ
- フローラル:

- シトラス:

- グリーン:

男性度・女性度
- 男性度:

- 女性度:

- トータル評価:ユニセックス
おすすめ評価
- おすすめ度:

- トータル評価:おすすめします!だたし、お好きな方とそうでない方に分かれます。
製品のタイプについて
フルボトル(25ml)
- フローラル・フォーシーズンズ 25mLシリーズの香水瓶(ネジ式)
- 女性の手のひらになじむフォルムとサイズ。高90 x 幅45 x 奥22mm
- プッシュ回数:約360回
※写真は、ボトル形状をお知らせするためのもの、同じシリーズの写真
キューブボトル(4ml)
- フローラル・フォーシーズンズ 4mlシリーズの香水瓶(ネジ式)
- 小さくカワイイ(スモカワ)フォルム。高54 x 幅23 x 奥18mm
- プッシュ回数:約50回
※写真は、ボトル形状をお知らせするためのもの、同じシリーズの写真
練り香水(8g)
- 練り香水とは:スキンケアクリームのようなクリーム状の基材に香りを溶かし込んだフレグランスです。
指先に少量とり腕などの地肌にお付けください。穏やかな香り立ちが特徴です。 - スティック容器は持ち運びにも便利。※写真は大きく見えますが、リップクリーム容器大です。
- 香水製品と同じ中身(香料)ですので、同じ香りですが、多少違った香りに感じられる場合があります。またアルコールとともに揮発する香水と違って、練り香水の香りは、華やかさは欠けます、香りの持続時間は長くなります。
お客様の感想・レビュー
香水アドバイザーのささやき
失敗しそうなポイントや誤解されがちな注意点を香水アドバイザーが辛口コメント。ご購入時の参考にご利用ください。
ミカンの木をお庭などで栽培されているご家庭も少なくない。毎年季節になるとミカンの花の香りがどこからかしてくる。
東京では7月くらいに楽しめる。この香りがしてくると私の場合、自然と当社のオードパルファム「蜜柑の花」を思い出し、頭の中で香りを比較している。香りはそれなりに似ている。
しかし、率直に言えば、本物の花が持つ切なくもやるせない部分が「蜜柑の花」は弱い。生花にはどこまで行ってもかなわない。
ただ、「蜜柑の花」に微かに漂うセクシーさは、ミカンの花のリアルさを感じさせる部分だと思う。
そうそう、注意をお願いしたいことは「蜜柑の花」というタイトルから、蜜柑の果皮や果実の香りをイメージされやすいこと。
オレンジの実、あるいはオレンジの皮をむくとき感じる果皮の香りと誤解されている方が若干おられる。「蜜柑の花」は果皮でも果実でもない花の香りだ。ご注意いただきたい。