Product Details
取扱商品詳細
25mL
4mL
香りの特徴とタイプ
芍薬・ピオニーの香りの説明
黄色い華やかさが印象的な花です。ミモザの花の香りはグリーン感とパウダリックな甘さが感じられます。
また蜂蜜を思わせる香りが全体に暖かさを与えています。ミモザ香水は一般にイメージ重視の香りが多いと思われますが、本製品ではミモザの生花の香りを尊重して調香しました。
【パフューマーの説明】
ローズ、ライラック、ミモザ(Abs.)、オスマンタス(Abs.)にてフローラル部分の核を構成し、白檀でパウダリックな広がりを演出しました。グリーンノートで始まるトップノートはグレープフルーツとオレンジフラワーを加えて、爽やかさと黄色の華やかなイメージを試みています。ミモザ特有の香りのアクセントとしてスターアニスを採用しました。
香りのタイプ
- グリーン:

- ハーバル:

- フローラル:

香りの変化
- トップノート:グレープフルーツ、グリーンノート、スターアニス etc.
- ミドルノート:ローズ、ライラック、ミモザAbs.、オスマンタスAbs. etc.
- ボトムノート:白檀、ハニーノート etc.
男性度・女性度
- 男性度:

- 女性度:

- トータル評価:ユニセックス
おすすめ評価
- おすすめ度:

- トータル評価:おすすめします!ただし、お好きな方とそうでない方に分かれます。
製品のタイプについて
フルボトル(25ml)
- フローラル・フォーシーズンズ 25mLシリーズの香水瓶(ネジ式)
- 女性の手のひらになじむフォルムとサイズ。高90 x 幅45 x 奥22mm
- プッシュ回数:約360回
※写真は、ボトル形状をお知らせするためのもの、同じシリーズの写真
キューブボトル(4ml)
- フローラル・フォーシーズンズ 4mlシリーズの香水瓶(ネジ式)
- 小さくカワイイ(スモカワ)フォルム。高54 x 幅23 x 奥18mm
- プッシュ回数:約50回
※写真は、ボトル形状をお知らせするためのもの、同じシリーズの写真
お客様の感想・レビュー
最後にグリーン復活からの甘さが立ってきたように感じます。落ち着きのある、優しい香りです。
甘いのですが甘ったるいこともなくずっと嗅いでいたい。"ねりこ"で欲しい。
香水アドバイザーのささやき
失敗しそうなポイントや誤解されがちな注意点を香水アドバイザーが辛口コメント。ご購入時の参考にご利用ください。
ミモザは、花から香料が採れる。
花から採取した天然香料は案外花の香りとは違っているものの本物の天然香料を使用できるところはありがたい。ミモザの天然香料を配合しているが、それだけではミモザの香りからはほど遠いので残りの部分をパフューマーが制作した。人が創るのでその人の感性が香りに反映される。それがおもしろい。
ゴッホが風景画を描いたら写真とは全然違う絵になるが、写真よりおもしろいと感じる人が多い。そんな発想で欧米のパフューマーさんはお花の香りをかなり大胆に解釈しゴージャスな香りに仕上げる人が多い。
当社はなるべくその花の雰囲気を出したいと考えている。そして今回の香りはグリーン感があってパウダリックでハニーのような甘さがある・・ミモザの花の雰囲気は出ていると思う。
しかしである、それが好まれる香りか?という点は悩ましい。黄色のフワフワしたあのかわいい花の姿から期待される香りとは、かなり違った印象の香りだろう。 ミモザの香りは案外地味なのだ。地味でナチュラルな香り、ナチュラルだが地味な香りである。香りの輝きもきれいさもパワフルさも少なく、とくに若い世代にはわかりにくいだろう。逆に気張らない・気取らない香りだけに地味に居心地がよい。酸いも甘いも知る人におすすめしたい一品である。
他のブランドさんの輝くようなミモザ香水をイメージして購入されると失敗すると思う。