Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


新年への抱負#1 巨大ビール工場

極度にオートメーション化された工場を見学


あっという間に年の瀬ですね。暮れに暮れて世間は年末の買い出しでなんとなくあわただしい毎日です。活気があって好きな季節です。

まだお仕事でしょうか?それとももう楽しい年末年始休暇をお過ごしでしょうか?

香水の仕事に関連して今年もいろいろ楽しい体験をさせてもらいました。今日はその一つ。ビール工場見学で受けたショックから来年への抱負を書いています。

ビール工場から香水工場の抱負とは、飛躍なんですが、どこかのマニフェストのように希望的構想を描きながら過ごしています。

先月、アサヒビール茨城工場を見学しました。

裏手を見たいお父さん達には物足りなさは言うまでもありませんが、工場に入れてもらえるだけでも感謝。

最近スーパーマーケットでビールを買うときは自然とアサヒに手が伸びがちなところを見ると、無意識にブランドロイヤルティが高まったようです。

工場を見る、そこで働いている人を知る、とはそういうことなんですね。欲を言えば現在のエンジニアや品質管理者の方と直に話せると、さらにひいきになるのですが。


さて工場見学ですが、ベルトコンベアを流れるビール瓶のスピードは「1分あたり○○本」と誇らしげな解説が印象的でした。

「飛ぶように流れていた」と表現しても誇張ではありません。一日に何万本生産できるのか検討もつきません(*1)。

工場内のその巨大エリアで動き回るスタッフは、見学ルートの窓から肉眼で観察する限りわずか2-3人。ほぼ全自動の充填システム(その工場全体で数百人働いておられるとのこと、他の人はどこに?)。

最後のラベリング・ラベル貼りも、もちろん手作業ではありません。ラベラーによる機械貼り。これも文字通り「飛ぶように」。

できあがった商品はほとんど在庫時間なし(*2)に出荷されます。

「在庫時間なしの出荷」という部分は、多くのビジネスマンがシビれる部分です。見学者が会社経営者や経営に近い人ほど垂涎の眼差しで聞いていたでしょう。

凄すぎる、の一言です。

なぜこんなことができるのか、正確で綿密な需要予測がなければ在庫として赤字の穴を掘ることは素人の私にも一目瞭然。

もしや、これがサプライチェーンなるものの技なんでしょうか。


(*1)あとで調べると生産能力は大瓶換算で年間6-7億本だそうです。毎日2百万本、1時間あたり8万本。卒倒しそうです。

(*2)正確には出荷までに数十時間の熟成時間が設けられているらしいです。ビールにも熟成時間があるんですね。香水の熟成時間は通常1週間程度です。香料が馴染むまでの時間です。



この記事は#1

#3 手仕事工場
#2 回り続ける輪転機
#1 巨大ビール工場

(2009-12-28)
search
月一メルマガ

TOP