( 香水工場の )
香る生活
廃盤香水リバイバルの投票結果
(2025/05/17)
( この記事のイメージに合う気がして選んでみました・・「元気になった猫」@SawaneChihiro illustAC )
廃盤香水について現在でも原料や材料が残っているか入手可能なもので復刻ができる可能性が高いアイテム13点で人気投票を行いました。
→ 廃盤香水の限定リバイバル企画
投票に参加いただいたみなさまに感謝御礼申し上げます。
投票数1632件・・当社にしては、なかなかの盛り上がりようで関心の高さがうかがえますね。
本当の投票数は1715件ながら、若干の重複投票が見受けられたので熱い思いに感謝しつつも、重複投票は一件として調整させていただいた。
・投票期間:投票期間:2025年4月16日~5月14日(障害のため5月1日~5日は投票不可でした)
・投票数:1632件

1 星座
2 上海
3 菊
4 桂の木
5 ブルーモスク
6 アネモネ
7 紫陽花
8 プルメリア
9 ユズ
10 アカシア
11 カグー
12 金木犀(初代)
13 ういきょう
コメントから判断して廃盤香水の香りを知っている方の投票も予想外に多かった。これは意外だった。
それはつまり昔からのユーザーさんということだが、どれも廃盤から時間が経過しているものが多いだけに驚きでありありがたい。
今回の復刻候補でない香水を名指しで「これも復刻してくれ~」と挙げられる方の多いこと(順不同)・・
・Jay Hills
・グリーンローズ
・チューリップ
・フリージア
・ミラージュ
・桔梗
・空山
・クローバー
・月桃 for women
・秋桜(コスモス)
・睡蓮
・雪うさぎ
・白馬
・八重桜
・(旧)桜
・(旧)くちなし
・碧海
・空からの唄
・シルクロード
中程に見える『空山』『クローバー』なんて創業間もない頃の製品ではないか、もしや何十年来のお客様?・・と思うと驚きを禁じ得ない、ありがたい。
これら廃盤になっていった香水それぞれが、お客様のすてきな記憶の一部になっているのかも・・香水ハウスをやっている自分としては職業冥利につきる。
ありがとうございます。
社内で協議したところ投票結果トップ3( 1 星座、2 上海、3 菊)については製造可能であることが判明した。
あと一品行きたいので( 4 桂の木、5 ブルーモスク、6 アネモネ、その他)の中から原料調達のしやすさ&コストの検討、あるいは調香師(パフューマー)の思い入れの香り1品で決定したい。
復刻アイテム、タイミングなど詳細は別途公開予定、もう少しお待ちください。
投票ではコメントは必須ではなかったが、いろいろ残してくださる方が多かった。
全部で400コメント、凄いです。
すべて読ませて頂きました。
全部紹介したいところだが、多すぎるので20本以下で選んで、紹介させてください・・
【関連記事】
・復刻香水スケジュール、発表します (2025/06/17)
・(本記事) 廃盤香水リバイバルの投票結果 (2025/05/17)
・廃盤香水の限定リバイバル企画 (2025/04/16)

お客様コメント:
2025/06/10 (Tue) 15:14:22
そわそわ
・コメント:
何度も、覗きに来てしまいます。
得を積むと意気込んでいたのが、無意識にできるくらい定着してきました。
何だか、仕事も上手くまわる様になったりで
思わぬ形で積んだはずの得を使ってしまっているのかとドキドキしています。
・・
2025/05/30 (Fri) 13:59:12
お願い書いても良かったのですか……
・コメント:
きっと原材料の関係で実現できそうなのをあげていらっしゃるんだなと思ったので控えたんですが
だったらクローバー愛を叫んだのに
廃番を、在庫無くなった後に知るというタイミングの悪さで逃したんですよね
グリーンローズは間に合って大事に使ってますが、あれもものすごく大好きです
名香が多いので、お客さんの数だけそれぞれ思い入れがあるんでしょうねぇ
・・
2025/05/22 (Thu) 08:31:20
アカシア
・コメント:
御社のアカシアの香水を子供からプレゼントされ、とても良い香りで嬉しくて、無くなるのが怖くて、自分自身でも購入、無くなりかけてるので、注文しょうと思ったら廃止になっていて悲しいです。
・・とらこ
(国分) 『アカシア』をお気に召して頂きありがとうございます。あの製品は本当に売れませんでした。売れることと製品の良さはそれほどリンクしていませんが、商業的にクローズとなりました
(2025-05-17)

リバイバル投票とは?
廃盤香水について現在でも原料や材料が残っているか入手可能なもので復刻ができる可能性が高いアイテム13点で人気投票を行いました。
→ 廃盤香水の限定リバイバル企画
投票結果
投票に参加いただいたみなさまに感謝御礼申し上げます。
投票数1632件・・当社にしては、なかなかの盛り上がりようで関心の高さがうかがえますね。
本当の投票数は1715件ながら、若干の重複投票が見受けられたので熱い思いに感謝しつつも、重複投票は一件として調整させていただいた。
・投票期間:投票期間:2025年4月16日~5月14日(障害のため5月1日~5日は投票不可でした)
・投票数:1632件

1 星座
2 上海
3 菊
4 桂の木
5 ブルーモスク
6 アネモネ
7 紫陽花
8 プルメリア
9 ユズ
10 アカシア
11 カグー
12 金木犀(初代)
13 ういきょう
意外だったこと
コメントから判断して廃盤香水の香りを知っている方の投票も予想外に多かった。これは意外だった。
それはつまり昔からのユーザーさんということだが、どれも廃盤から時間が経過しているものが多いだけに驚きでありありがたい。
もう一つ意外だったこと
今回の復刻候補でない香水を名指しで「これも復刻してくれ~」と挙げられる方の多いこと(順不同)・・
・Jay Hills
・グリーンローズ
・チューリップ
・フリージア
・ミラージュ
・桔梗
・空山
・クローバー
・月桃 for women
・秋桜(コスモス)
・睡蓮
・雪うさぎ
・白馬
・八重桜
・(旧)桜
・(旧)くちなし
・碧海
・空からの唄
・シルクロード
中程に見える『空山』『クローバー』なんて創業間もない頃の製品ではないか、もしや何十年来のお客様?・・と思うと驚きを禁じ得ない、ありがたい。
これら廃盤になっていった香水それぞれが、お客様のすてきな記憶の一部になっているのかも・・香水ハウスをやっている自分としては職業冥利につきる。
ありがとうございます。
復刻計画は後日発表します
社内で協議したところ投票結果トップ3( 1 星座、2 上海、3 菊)については製造可能であることが判明した。
あと一品行きたいので( 4 桂の木、5 ブルーモスク、6 アネモネ、その他)の中から原料調達のしやすさ&コストの検討、あるいは調香師(パフューマー)の思い入れの香り1品で決定したい。
復刻アイテム、タイミングなど詳細は別途公開予定、もう少しお待ちください。
コメントを紹介
投票ではコメントは必須ではなかったが、いろいろ残してくださる方が多かった。
全部で400コメント、凄いです。
すべて読ませて頂きました。
全部紹介したいところだが、多すぎるので20本以下で選んで、紹介させてください・・
・(星座) 星座、好きでした!甘すぎず、辛すぎずのシトラス+グリーンのフローラルがとても良かったです。
・(星座) 星が好きなので香りとパッケージが本当にお気に入りでした!
・(星座) ネーミングに惹かれて
・(上海) 上海をリバイバル希望です。狂おしくもどかしいような濃密な花の香りが忘れられません。似通った東洋的なジャスミンの香りを求めて様々な価格帯の香水を試していますが、いまだに上海の領域まで到達しているものには出会っていません。
・(上海) 上海、大切に大切にまだ残しています。似たジャスミンの香りを探していますが、あのスモーキー?な感じはどこにもありません。独特の気品があってレトロでオリエンタルな上海が復活候補に挙がっただけで(再販決定しなくても)、希望が湧いてきます。
・(上海) アジア的な華やかさのあるゴージャスな香りで大好きでした。廃番になって以降、似た香りのものがないかずっと探していますが、まだ巡り合えておりません。リバイバルされたらとてもうれしいです。
・(菊) 「菊」秋も深まる頃に各地で行われる菊の展示会。そこで胸一杯に香りをかぐのが好きです。
・(菊) 菊!! 菊をお願いします!! 前回の復刻の時からずっと好きで空き瓶を捨てられずにいるのです。
・(菊) 菊はもっと評価されてもよいと思うのです…
・(桂の木) 小学生の頃、秋の雨上がりの日に、桂の落ち葉の敷き詰められた、甘くて幸せな匂いのする坂道を歩いて通った日々が、今でも懐かしく思い出されます。武蔵野ワークスさんの桂の木の香水のことを知ったのは廃盤になってからでした。
・(桂の木) カツラの枯葉の香りを体験したとき、木の葉がこんなに甘いなんてすごいと思いました。今はキャラメル香やバニラ香やチョコレート香の香水も出ていますが、名前が「桂の木」というのがとても素敵です。
・(ブルーモスク) 好きで好きで大好きで、長袖の季節はずっとブルーモスク。ちょっと離れた夏季節が長くなり、注文しようとしたら既に廃盤に。ショックでショックでショックでショックでT_T。。
・(ブルーモスク) ブルーモスク!再販候補に見つけた時、心が ぎゅっ と締め付けられましたやっと見つけた自分の香り!と惚れ込んで、辛い不眠症のお守りでした。再購入をしようとしたら、ひっそりと廃盤になっており、絶望…。
・(アネモネ) 武蔵野ワークスさんの香水が大好きです。韓国に移住してからは簡単に買えなくなりましたが、帰国の際に買える楽しみになっています。
・(プルメリア) 昔家族で沖縄旅行に行った時、ホテルに南国風のお花の香りが漂っていて、「プルメリア」の文字を見た時その香りを思い出しました。
・(ユズ) 柑橘系好きにとって、ユズは外せないです!レモンとはまた違うユズの爽やかな香りは、日本人の精神の一部を表しているとさえ思います。
・(アカシア) 川沿いに群生していたアカシアの香りが忘れられず、当時香水に馴染みがないなか、意を決して購入した一本。後日廃盤になったと知り、もったいなくて使いきれずまだ手元にありますが、とても良い香りなのでもう一本欲しい!
・(アカシア) 御社で初めて購入したのが「アカシア」です。とても良い香りで今でも一番のお気に入りです。お気に入り過ぎてなくなるのが恐怖で、フルボトルの中身がまだ残っています。ちょっと匂いが変わってきてしまっていますが、やっぱり一番です。
・(カグー) 島を守る薬樹ニアウリ、楽園で飛ばなくなった鳥、ニューカレドニアの想い出をお土産香水に…マリン調が好きであるとともに、制作背景に憧れが止まらない香水です。す。
・(ういきょう) ういきょうのどこか薬感のあるほっとする香りが好きです。昔購入した物を今も大切に持っているのですが、年月のせいか以前とは香りが変わってしまい残念に思っていました。もしご購入できるなら嬉しい。
【関連記事】
・復刻香水スケジュール、発表します (2025/06/17)
・(本記事) 廃盤香水リバイバルの投票結果 (2025/05/17)
・廃盤香水の限定リバイバル企画 (2025/04/16)

お客様コメント:
2025/06/10 (Tue) 15:14:22
そわそわ
・コメント:
何度も、覗きに来てしまいます。
得を積むと意気込んでいたのが、無意識にできるくらい定着してきました。
何だか、仕事も上手くまわる様になったりで
思わぬ形で積んだはずの得を使ってしまっているのかとドキドキしています。
・・
2025/05/30 (Fri) 13:59:12
お願い書いても良かったのですか……
・コメント:
きっと原材料の関係で実現できそうなのをあげていらっしゃるんだなと思ったので控えたんですが
だったらクローバー愛を叫んだのに
廃番を、在庫無くなった後に知るというタイミングの悪さで逃したんですよね
グリーンローズは間に合って大事に使ってますが、あれもものすごく大好きです
名香が多いので、お客さんの数だけそれぞれ思い入れがあるんでしょうねぇ
・・
2025/05/22 (Thu) 08:31:20
アカシア
・コメント:
御社のアカシアの香水を子供からプレゼントされ、とても良い香りで嬉しくて、無くなるのが怖くて、自分自身でも購入、無くなりかけてるので、注文しょうと思ったら廃止になっていて悲しいです。
・・とらこ
(国分) 『アカシア』をお気に召して頂きありがとうございます。あの製品は本当に売れませんでした。売れることと製品の良さはそれほどリンクしていませんが、商業的にクローズとなりました
(2025-05-17)
< 5月キャンペーンの近況 || 月一メルマガの近況報告 >
search