Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


放送禁止の香水CM
きょうはテレビコマーシャルの話題です。他の会社さんのことなのでどうかなと思いましたが、相当数のニュースサイトと取り上げられ一般的な話題になっていると判断してご紹介させていただきます。

話題の会社さんはニューヨークのブランドさん、カルバン・クライン。新作香水「シークレット オブセッション」(商品開発はコティ・プレスエージ社)のテレビCMが、全米ネットのテレビ局放送を断られたというニュースです。

下記はニューヨークのDaily News(デイリーニュース)社のゴシップコーナーに記載されている記事です。


Banned! Eva Mendes' Calvin Klein ad watered down for U.S.

(エバ・メンデス出演のカルバン・クラインCM、放映禁止の憂き目に!)

女優エバ・メンデスが乳首を露出させるという、ちょっと過激お色気のため全米ネットのテレビ局放送を断られました。

放送禁止は「全然驚きでないね」とカルバン・クラインの社長はニューヨーク・デーリーニューズ社に対して返答しています。

カルバン・クラインはこの放送禁止措置に対してまったく怒っている様子がありません(far from upset about the ban)。Webサイトでは「これが放送禁止になったテレビCM」(posted on their Web site with the title, "banned TV commercial.")という説明を掲げて放映中です。


このニュースのおもしろさは「not entirely a surprise」(全然驚きでないね)。想定範囲内のこと、と堂々とTom Murry(トム・マリー?)社長が表明している点です。さらに「これが放送禁止になったテレビCM」と逆に放送禁止になったことを誇るかのような演出。

当然このような発言や行為は、放送禁止になること想定し確信犯的に実施、わざと放送禁止措置に合い、それをテコに逆にメディアやマスコミの注目を引こうという作戦があることを人々に連想させ、マイナスイメージになりそうですが、臆せずやってしまう大胆さ。

ウラには何があるのだろう、どんな戦略があるのだろうか、と私は悩むばかりです。私には怪事件です。



さらにもう一つ、このニュースには感慨深いものがあります。過去半世紀、消費者に対して絶対的で圧倒的な影響力を維持してきたテレビがコケにされている点です。

「テレビがダメなら、ウェブがあるさ」と言わんばかりの態度がテレビ関係者を驚かせているに違いありません。

日本では2006年、トヨタ自動車さんが何らかの事情でテレビCMをかなり減らしたそうですが、売上は全然落ちないどころか、むしろ上がったことが広告業界では話題になっているそうです。HDDレコーダーによるCMスキップも増えてきましたし「テレビ広告って本当に効果ある?」という疑惑も大きくなってきています。大物キャスター解任、番組制作費削減に歯止めはかかりそうにもありません。

激震が予感が・・・


---------------QUOTE--------------
A Calvin Klein perfume ad featuring actress Eva Mendes has been banned by U.S. networks for its racy content.

The "We Own the Night" star caresses herself, rolls around in a rumpled bed and - oops! - flashes a nipple in the 30-second TV spot for Secret Obsession.

"Between love and madness lies obsession," Mendes, 34, whispers huskily in the commercial. "Love ... madness. It's my secret."

The ban "is not entirely a surprise for the U.S. market," Tom Murry, president and chief operating officer of Calvin Klein, Inc., said in a statement to the Daily News.

"We believe the commercial is exceptional and hits the mark for Secret Obsession. ...We are anticipating a very successful global launch."

The attention surrounding the ad "just reinforces our belief in the campaign, which has really struck a chord with consumers and in true Calvin Klein fashion, sparks controversy," said Catherine Walsh, vice president of American Fragrances, Coty Prestige, which produces the perfume.

An edited version of the ad will run stateside on cable TV. The original will run abroad.

Calvin Klein seems far from upset about the ban: The ad is posted on their Web site with the title, "banned TV commercial."

The company has a history of pushing the envelope with its advertisements.
---------------QUOTE--------------

(2008-08-12)
( 香水工場の )

香る生活


「冷え」は長生きのもと?万病のもと?
友人の仮説ですが、体温は低めの方が長生きできるそうです。

なんでも1度下がれば、基礎代謝が10%落ちるそうで、それはダイエット的には好ましからぬ状況ながら、友人によるとヒトの細胞分裂の回数には限りがあり基礎代謝が高いと早くその限度に達し老化も早いとのこと。しかし、あくまでも友人の仮説であり実証されたものではありません。

体温と老化について記事はないかとネットで探すと「体温の低いネズミは長生き(Cool down - you may live longer)」という記事がありました。

基礎代謝が高いということは酸素消費量が多いため、活性酸素も多くなるから老化も早く死期も早いという内容でした。

(この説が正しいと酸素カプセルや酸素バーって老化加速ってこと?という疑惑に繋がりかねない)

もともと「カロリー制限すれば寿命が長くなる」ことは、アンチエイジングの分野ではよく知られている事実で現在も検証が繰り返されています。概ね、カロリー摂取量と老化は比例関係にある結果が多いようですが、そのメカニズムは不明です。

上記実験では「カロリー制限=寿命が延びる」ではなく「カロリー制限=体温低下=酸素消費量低下=活性酸素低下=結果的に寿命が延びる」という説が展開されています。よってカロリー摂取量と寿命の直接的関連性は否定気味でした。

要は、活性酸素の発生を低下させればよいのでカロリーはとってもいいけど体温を下げるようなクスリがあればいいよね・・・というご意見。将来的には体温を下げる薬が開発され、ダイエットなしで人はより長く生きられるだろうとのことです。

激しいスポーツは酸素消費が激しく、伴い活性酸素が増えるので危ないエイジング行為(老化促進)になりますし、ワニやヘビは体温があまりないのでアンチエイジング的にはすぐれた動物ということになるのでしょうか。ワニの寿命は諸説があり不明。20年〜150年くらい。これって体温のせい?

しかし、東洋医学では「冷え」は万病のもとでカラダを冷やすことや体温を下げることに否定的です。たしかに体温が低いと病気にもなりやすいことを経験的に主張する人は少なくありません。それのため東洋医学ではカラダを冷やす生野菜や冷たい飲み物は推奨されません。夏場でも冷たいジュースや飲み物は避けて、頑として熱いお茶を飲む人もいます。

どちらがいいのでしょうか?


---------------QUOTE--------------
Cool down - you may live longer)
03 November 2006
NewScientist.com

The refrigerator is used to lengthen the life of your food, and a new study suggests a similar principle could prolong your life, too.

Researchers have found that lowering the body temperature of mice by just 0.5°C extends their lifespan by around 15%. In the future, people might be able to take a drug to achieve a similar effect on body temperature and enjoy a longer life, they say.

The only previously proven method of significantly increasing the lifespan of an animal has been through a restricted calorie diet.

Bruno Conti at Scripps Research Institute in La Jolla, California, US, and colleagues designed genetically engineered mice with a specific brain-cell defect in a region called the lateral hypothalamus. The defect forces brain cells into "overdrive", causing the region to heat up and become warmer than in a normal mouse.

Female benefit
Since, in mice, the lateral hypothalamus sits just 0.8 millimetres away from the brain’s body-temperature-controlling thermostat ? called the preoptic area ? it was tricked into thinking its body temperature was too high, causing the mouse to cool down.

The average body temperature of the genetically engineered mice was about 0.6°C lower than that of their control counterparts.

Even this small decrease in body temperature appeared to have a noticeable effect on lifespan, extending their lives by 12% to 20%. And the decrease in body temperature extended the lifespan of female mice more than male mice, the team found, although they are unsure why.

Free radicals
Caloric restriction, another method shown to extend animals’ lives, also causes a decrease in body temperature, Conti notes. In his study, both groups of mice ate about the same amount. In fact, the genetically engineered male mice ended up about 10% heavier than the normal male mice.

Conti says the findings show it is the lowering of body temperature ? and not necessarily the consumption of fewer calories ? that plays the most important role in extending lifespan.

This may be because the body burns less fuel when it is at a lower temperature, which results in the production of fewer free-radical compounds that damage cells and promote the wear and tear of ageing. Previous studies have shown that worms and fish that have decreased body temperatures live longer.

Conti says that in the future people might be able to take a drug that specifically targets the preoptic “thermostat” area in their brains to trick the body into cooling down slightly. Coming up with such a drug “will be very challenging”, but he hopes it would allow people to live longer without cutting back on the calories.
---------------QUOTE--------------

(2008-08-10)
( 香水工場の )

香る生活


アンアンの反響
少し前のことになりますが、女性誌『アンアン』の7月30日号にフローラル・フォーシーズンズを取り上げていただきました(現在発売中のアンアンは8月6日号)。実際に書店の棚に並んだのは、7月23日くらいだったと思いますが、発売後急に問い合わせが増えて驚かされました。

アンアンに掲載されることを全社的に忘れていたのですが「ananを見て」というお客さまからの問い合わせだったので、事情はすぐにわかりました。

個人的には「想定外の問い合わせ数」。

というのは、香水メーカーですので、ネタとして、女性誌との相性は悪くなく、いくつかの女性誌に今までもチラホラ取り上げていただきましたが、インパクトのある反響はあまり体験がありません。

しかも今は真夏。まとわりつく湿気と高温で香水の需要が衰えますので・・・

多くの場合、マスコミに取り上げてもらっても忘れた頃に「雑誌で見ましたよ〜」くらいの静かなレスポンスがほとんど。どうかすると一年前の新聞の記事をもとに電話してこられるお客さまなどいたりします。

しかし、今回は違いました。雑誌発売後、一週間くらいスタッフで手分けして電話対応に追われました。アンアンの次号が発売されてようやく電話もおさまりました。

アンアンの影響力を思い知らされました。

テレビでおいしいお店が紹介されると都内の場合、放送が終わる前のオンエア中から、そのお店の前に来客が並び始める光景が見られます。そんな賑わいにも関わらず、放送後短期間にお客が退いていく現象もよく耳にします。

そして「急速にお客が退いたお店は逆に荒れてしまう」ことがあるとレストラン経営者は言います。

雑誌に取り上げられることは、テレビほどのスパイク的なインパクトはないにしても、やはり同じリスクがあると思います。一時的に問い合わせが増え繁盛したとしても気を抜かず、しっかり自分達のビジネスを黙々とやりたいと考えています。

人々の関心の度合いは、最近はグーグルやヤフーの検索エンジンに現れます。ニュースや話題になった人やモノや事件は、報道直後にスパイク的に検索数が増えますが、3日程度で100分の1という急激な衰退曲線を描いて落ちていくケースがほとんどだそうです。

人々の関心は持続しにくい、というより次々に新しい事件や関心が発生する昨今。人の心の自然な成り行きかもしれません。

「人のウワサも七十五日」・・・と言われてきましたが、現在は、十五日くらいかな?

ところで、お問い合せのお客さまにさりげなく「どういうところにご興味が?」と問いかけてみました。多くの方の返答は印象的でした。

「沈丁花の香水があるとは知りませんでした!」
「金木犀の香水なんて、全然知らなかった!」

これって、フローラル・フォーシーズンズの周知活動が圧倒的に不足していることを物語ります。広告会社の人間が知れば喜んで飛んできそうな話です。

しかし、大丈夫です。ご安心下さい。当社は広告を前向きに打つ予定はありません。予算も取ってありません。


20080807_anan.jpg, アンアン
アンアン No.1620 2008/7/30号
(2008-08-10)
( 香水工場の )

香る生活


ブルガリア横断、バラ体験レポート パート3
お客さまからお寄せいただいたブルガリア体験レポート。今日はパート3、最終回です。

彼女には、これ以外にもまだまだたくさんの体験談がありそうです。同じ目的でブルガリアに行く人のためにも公開してください、とお願いしました。もしかしたらどこかのブログなどで一挙公開!という運びになることを祈りつつ、今回はローズウォーター手作り実習風景のご紹介です。

でっかいガンダムのザクような銅製蒸留釜が見えています。現在ではもっと効率的な装置が使用されています。ただし、花びらを釜ゆでにする原理は同じです。

---------------バラ体験レポート----------------
《ローズウォーター作り》
2008/06/06


今回の旅の最大の目的は、自分で摘んだバラから『ローズウォーター』を作る事!前日のバラジャム作りでは悪天候の為にバラ畑に行けず、この日は朝から天気のことばかり気になっていました。幸いなんとかお天気も持ち直し、朝食後、ホテルから畑に直行しました。早速、新鮮な花を籠一杯に摘み、『Bulattars蒸留所』に戻って蒸留の支度にかかりました。

ローズウォーター作り01.jpg

蒸留には、この奥に見えている、丁度マッシュルームの帽子をかぶった様な銅製の蒸留器(ギュロフ?)を使います。この装置は17C頃から使われ始めたものだそうで、ブルガリアの伝統的な蒸留方法です。(イランのバラ水製造に使われていた蒸留器とは微妙に形が異なります)もちろん、これは体験学習(?)用に準備されたもので、工場には大型の立派な近代的設備が完備しています。

ローズウォーター作り02.jpg

教科書的にはバラ水はローズオイルを採取した際に残った、水溶性成分を含む副産物と説明される事が殆どですが、蒸留所によっては『バラ水を作る為だけ』の専用蒸留釜を使っているところもありますし、材料も有機栽培の認定を受けたバラを使っているところもあるようですので、一口に『バラ水』と言っても、色々あるようです。(ガイドさんの話では、単にお水にローズオイルを入れただけの『バラ水』もあるそうです・・・)

ローズウォーター作り04.jpg

さて、バラ水作りの材料は・・・
・摘み取った分と蒸留所で用意して下さった分を合わせた14、5kg程の新鮮なバラの花
・水約30リットル

ローズウォーター作り05.jpg

蒸留器の上の部分をはずして花を投入。こんな可憐な花をグラグラ煮てしまうと思うと、ちょっとためらいます・・・。そう言いながらも、本当は結果が楽しみでニコニコ嬉しそうにやってます。投入が終わった所で、蒸留器の各パーツをセット。まず、丸い帽子部分を本体にかぶせ、帽子から突き出た管に、更に冷却部分の管などを接続し、それぞれの繋ぎ目はきめの細かい粘土の様なものを塗って、蒸気が漏れないよう、しっかり密封されました。



さあ、いよいよこれから待ちに待ったダマスクローズの蒸留が始まります。ただいまの時刻は10:30。まず、グラグラ沸騰するお湯の中で花から溶け出した香気成分は水蒸気となって出始め、やがて蒸留器の上の丸い部分に当たり、そこから丁度良い角度で下向きに突き出した管の中へと導かれていくようです。更に連結された管を伝った花の蒸気は、次に冷水が貯まる水路を通る管の中で冷やされ、再び液体へと姿を変え、最終的に濃厚な香りの水となって、容器に集められる仕組みのようです。

10:30の開始から1時間。まだ出てきません。ウ〜ン待ち長いなぁ・・・

そこで、今回ご一緒したフォークダンス同好会の皆様の輪に入って、暫く雨乞いならぬ、バラ水乞いのダンスをしながら、更に待つこと30分。丁度、12時。
と、その時、突然信じられないくらい濃厚な甘〜いバラの香気が、待ちわびる私たちの鼻を直撃!!何と言う衝撃的な香り!!思わず、ワ〜凄い!!っと一同から歓声が上がりました。細い管から糸のように流れ出す、神様からの贈り物のような香りの水。

ローズウォーター作り06.jpg

ここに再現できないことが、本当に残念で・・・
さらに凄かったのは、この香り高い水を、蒸留所のツァンコさんは私たちに惜し気もなく振りまいてくれました!手に取ると、まるで、ローズオイルのようなしっかりした香気があります。

私たちは、この大きな容器が一杯になるまで、蒸留所の美味しいブルガリア料理のおもてなしに舌鼓をうちながらゆっくりと過ごしました。特に白いんげんをじっくり煮込んだスープは全員に好評でしたし、ひき肉のソーセージ風のものもスパイシーでとても美味。さらに、食後には山のようなサクランボが出て感激!通常、シメにはかなり甘いスイーツが出て流石の私も持て余しましたが、ここは山盛りサクランボで非常にヘルシーなデザートでした。

ローズウォーター作り07.jpg
ローズウォーター作り08.jpg
ローズウォーター作り09.jpg

これが、今回の旅の最大の収穫、ダマスクローズのバラ水!もう、宝物です!途中こぼれないよう、大事に大事に持って帰りました。通常のものよりもアルコール分が多いのか、口に含むとカッとして、まるでウイスキーのような風味があります。肌にのせるとやはりアルコール臭が先に来ますが、肌にのばすと意外としっとりなめらかな感触が生まれます。私はこれを少量お水に入れて冷蔵庫で冷やし、朝一番に頂いて、1人で良い気分になっております・・・香る女になれるか??

ローズウォーター作り10.jpg

---------------バラ体験レポート----------------
(2008-08-09)
( 香水工場の )

香る生活


ブルガリア横断、バラ体験レポート パート2
隊長のバラ体験レポート掲載中です。

---------------バラ体験レポート----------------

畑の横には摘み取った花を計量するテントが設置され、私たちも俄か労働者よろしく早速計量してもらい、重さに応じた?賃金?を頂きました。ひと籠が約1キロあったようで、3籠合わせて3レバの思いがけない現金収入となりました。ありがたく頂いた3レバ(約240円)は勿論、9人で仲良く山分け(笑)ブルガリアのお金の単位で一人33ストチンキ(約26円程)でした。!

ブルガリアバラ摘み体験03.jpg

ブルガリアバラ摘み体験04.jpg

摘んだ花の運搬には、今でも荷馬車が大活躍しています。途中の村でも、小柄で力持ちのロバが働く姿を何度も目にしました。連日天井知らずに高騰し続ける原油のことなど?そんなの関係ねぇ〜?の世界?まさにこの時代にはぴったりなエコな運搬手段です。素朴な荷馬車を眺めるのは、実にのどかで良いものでした。

ブルガリアバラ摘み体験05.jpg

最近、すぐに眉間に皺を寄せることの多い私ですが、こんな光景を間近にすると、ふ〜っと力が抜けて優しい表情になれるような気がしました・・・ブルガリアの農村には、こう言うのどかな光景がまだあちこちに残っていて、そのあたりも私がブルガリアに惹かれて二度も足を運んでしまった理由の一つかもしれません。

畑の中には、所々雑草や、見慣れない木がバラに混じって勝手に生えていましたが、聞くところによると、ここのバラ畑では農薬は使われていないようでした。

又、蒸留後に残渣として出る花びらはガイドのイワン君の説明によると『カリフォルニアのミミズによって堆肥化され、畑の肥料になる』ということです。(ヘ〜、初耳でした。)何でカリフォルニアのミミズなのかは良く分かりませんが、兎に角、エコな農法が実践されていることは確かなようです。

ブルガリアバラ摘み体験06.jpg

蒸留所へ戻る途中、1軒の大きな家に日本人の女性が二人で住んでおられました。偶然お庭に出てらして、横を通った私たちに気づいて笑顔で手を振って下さったのですが、降りてお話しができずに残念・・・こんな田舎にわざわざ日本から移り住まれたいきさつなど、ちょっと興味がありました。

---------------バラ体験レポート----------------

(2008-08-08)
( 香水工場の )

香る生活


ブルガリア横断、バラ体験レポート パート1
毎年5月、バラの季節になると「今年のバラの出来具合はどうだろう?」と遠いブルガリアの空に思いを馳せたりします。

ある馴染みのお客さまがブルガリア旅行中のバラ畑や蒸留所の手記と写真を送ってくれました。

彼女は、うらやましいことに今年ブルガリアフォークダンス研究会のおばさま達とブルガリア横断キャラバンをやってきたとのことです。

ブルガリア横断キャラバン隊隊長のバラ体験レポート。数回に分けてご紹介します。以下隊長のレポートです。

---------------バラ体験レポート----------------
《バラ摘み体験》
2008/06/06

ブルガリアバラ摘み体験01.jpg

『Bulattars蒸留所』の所有するバラ畑は、蒸留所から更に車で田舎に向かって10分ほど、デコボコ道をゆられたその先にありました。
目の前には、一体どこまで続くのか!と思う位、広大なバラ畑が広がり、あたりには芳香が漂って、思わず深呼吸してしまいます!
畑に入ると、開いている花は意外に少なく、青々と茂る元気な緑の葉とまだ固い沢山の蕾が目立っていました。
蒸留所のツァンコさんの、蕾は絶対摘まないようにネ!との注意を守り、今回のメインイベントの一つ『バラ摘み』がいよいよスタート!

畑で私達9人は3つのグループに分かれ、可愛い籐の手提げカゴが一杯になるまで、蝶々のように(?)摘み頃の花を求めて広い畑を奥へと進みます。
花は、付け根あたりをつまんで軽くひねると、棘で怪我をすることもなく、あっさり簡単に摘み取れました。
大きさは直径5〜6?ほどで小ぶり。色は『可憐』と言う言葉がぴったりな綺麗なピンク。
花びらは、しっとりソフトで繊細な触り心地。摘んでいるだけでも、もう十分に癒されました〜
ただ、畑にいたのはわずか20分程でしたので、バラフェチの私としてはちょっと物足りなさが残りました・・・
花摘みに夢中になって畑をずんずん進んでいくと、いつの間にか靴が妙にずっしりと重い!
良く見ると、あぜ道の土は赤土の様でしかも水気をかなり含んでいる様子。
靴底全体に泥饅頭のような赤土がコッテリ付いて、楽しいバラ摘みの後は、全員、靴の泥落と悪戦苦闘することになりました。(土の粒子が細かいのか、本当にしつこく付いていました)

もし、みなさんがいつかバラ摘み体験をされるならば、是非、荷物の中に靴全体をすっぽり覆える大きなスーパーの袋を入れる事をお忘れなく!
靴と車を汚さずに済みます。

---------------バラ体験レポート----------------
・・・続く

(2008-08-06)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP