Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


香料は、そんわに悪いですかね

世間の評価


世の中には、実際以上によい評価をされているものがある反面、実際より悪く言われるものも、少なくありません。

実際より悪く言われるものの一例に「香料」があります。

香料といえば食品添加物、食品添加物といえば不要なもの・悪しきもの・・・ですよね?


「無添加」マーケティングの大勝利


「無添加」マーケティングの大勝利以来、何かを添加すること自体が、悪いイメージになってしまいました。

たとえば、PET飲料のお茶や紅茶は、そのまま容器に詰めると、すぐに酸化し茶色く変色します。白濁さえします。

そのため、L-アスコルビン酸などの「酸化防止剤」を添加する必要がありますが、一般の方のイメージはどうでしょうか?

「L-アスコルビン酸って何?食品添加物?危ないんじゃないの?」

このような意見を持つ消費者も多いでしょう。


呼び方の違いだけでイメージは180度


ところが、L-アスコルビン酸は、別名 ビタミンC。

「ビタミンC が添加されている」と言うと多くの方が安心します。

が、しかし、市販ビタミンCは、レモンから採取されるのではなく、通常は化学合成されたもの、合成添加物、と説明すると「不安」と感じる人が出てくるのではないでしょうか


すっかり悪者にされて


10年前と比較すれば、下火になってきましたが、テレビなどのマスメディアでは「無香料」「無添加」という宣伝文句が派手にマーケティングされていた時代がありました。

その意図された暗示は「無香料」=「安全」、「無添加」=「安全」

その影響で香料はなんとなく「危ないもの」「悪しきもの」に成り下がってしまいました。

悲しいですね。


ガム噛んで具合が悪くなるか?


香料がその人にとって危険かどうか、おおよその見当がつく簡単なテストがあります。

市販のチューインガムで具合が悪くなるかです。チューインガムは「香料とキシリトール」を食べるための食品。

極端に言えば、ガムを噛むことは香料を食べるようなもの。しかも合成香料を食すること。

食べて異常を訴える人は多くないはずです。


「香料」でなく「フレーバー」と言い換える


「香料」ではイメージがよくないので、私たちは「フレーバー」という言葉を使います。

フレーバーは、おおよそ「合成香料」のことであり、完全に「食品添加物」。

しかし、フレーバーが使われていない加工食品は、捜す方が、むしろ大変です。

チューインガム、キャンディ、お菓子類、コーラ、ジュース、缶コーヒー、漬け物、ハム、たれ、ドレッシング、ソース、パン、冷凍食品・・・冷蔵庫の中に入っている加工食品はほぼすべて香料添加食品です。

このように私たちの生活は、香料からの大きな恩恵を受けながら、一方では悪意あるマーケティングのために香料は悪いイメージに陥れられました。


ここでもか?


さて、以前の話です。テレビショッピングの番組をプロデュースしている会社さんとの打ち合わせをしました。

昔、柄にもなくTVショッピングに、ちょっとだけ露出しておりましたので。

番組で「パルファン」「トワレ」「コロン」の違いの説明する内容でしたが、その説明の仕方を協議しました。

その違いは、実は原料のグレードに違いがある場合も希にあるのですが、通常はたんに「香料の濃度の違い」だけです。

だから「パルファンは香料○○%、トワレは香料○○%」と表にして説明するのが一般的ですが、プロデュース会社さんから「マッタ」が入りました。

「『香料』は『香り』という言葉に置き換えませんか?」


内心「ここでも香料は嫌われ者か」とややあきらめ気味。しかし、黙って意見に耳を傾けました。

化粧品メーカーなどでも製品説明では「香料」を極力避け「香り」で置き換えた文章作りをしているところが多いのです。

たとえば「フルーツの香料を添加しました」より「フルーツの香りを閉じこめました」といった感じです。


しかし、プロデュース会社さんの意見は意表をつくものでした。

「『香料』という言葉を知らない消費者も多いですから」


(2018-01-18)
( 香水工場の )

香る生活


大酒飲みとライトなお酒

お酒の魅力


「人類最良の飲み物といえば母乳以外ではビール」ということわざがあったり「味わうべき酒はワイン」のようなことをおっしゃる方もいます。

お酒はふしぎな飲み物ですよね。


パワフルな大酒飲み達


昔は、酒好き同僚と飲みに繰り出す機会も多かったです。

いろいろな酒飲みがいましたが、大酒飲みの人たちは、概して、ライトでフルーティーな日本酒に批判的でした。

「水のような」酒は酔わないというのが理由でした。

そんな男達の愛するタバコは「ホープ」「ピース」「わかば」あたり。

愛する甘味料は「チクロ」。

寿司なら、重金属汚染リスクが高い「トロ」に限る。脂っこいほど旨い!に決まっている。

こういう人種はパワーがあります。


ライト香水へのご不満


中高年らしき女性の方にお電話いただきました。近年の香水は物足りないとのことです。

「ライトすぎる」という趣旨でした。お聞きすれば相当の香水通。

知らない香水についてロウロウとそのすばらしさを訴えられたのですが、どれも濃厚そうなものばかり。


ライト指向の現代


現代は、食品も酒もタバコも香水も、すべてライト指向です。

それに「小食」です。

香水のライト指向は、これは80年代後半から顕著になってきた世界的な傾向です。現代人は少し食べ過ぎただけでバタバタと糖尿病です。夜を徹して食べ続けたという本来のフレンチなどカケラさえなくなりました。

「淡泊」「ライト」「小食」には、現代人の生命力が細ってきている印象も受けます。

一方、戦乱が少なく比較的安定した社会を長く穏やかに生きるための人類の生理的な変化かもしれません。


(2018-01-17)
( 香水工場の )

香る生活


返答に窮す突然の電話
ある方からの電話です。文字通り電話を取った瞬間から再現します。

「もしもし、お尋ねします。仕事ありませんか?」

これを受けたのは私です。

「助走なしの垂直発射」という感じの質問です。

この会話の恐ろしさは、面食らったところでこの質問に素直に反応すれば、その返答は「YES」か「NO」しかありません。

「NO」の場合は、何か目的あって電話いただいたのに、何の情報も提供できないままデジタル式に会話が完了します。

現在募集をしていないという状況のため返答は「今は募集していません」でした。

「そうですか」と何かを達成したかのような声がして電話は切れました。

それきりでした。



もしも、直球でなく、自己紹介と電話の目的を簡単に説明した上での質問なら、当方の心の準備もできますし、質問の意図も読めます。

「まだましな返答の仕方もできたかも・・・」と自分の電話対応のまずさが悔やまれます。


同時に思うことは、昔なら「電話マナー」という一応のルールと形式があり、知らない人からの電話でも、その形式で会話も進行していました。

しかし、ケータイやスマホの普及で電話があまりにも身近になったせいか、イントロなしの"どストライク型"、増えましたよね。




次の例はオリジナル香水制作・OEMについての問い合わせの電話です。

自己紹介や事情説明なしに、いきなり

「もしもし、ミニボトルでオリジナル香水を作りたいわけよ、できる?」

返答に窮してようや言えた返事は・・・

「えーと、お客様、誰?」

(2018-01-14)
( 香水工場の )

香る生活


お部屋ごとに違う香りに
電話でご注文があると、まれに「どのようにお使いですか?」と香水の使い方についてお聞きすることがあります。

先日、ある奥様の場合、いくつかあるお部屋ごとに「沈丁花」や「すずらん」など違う香りをカーテンに付けるとのこと、ルームフレグランスとしてお使いらしい。

ご主人は自分の部屋に好きなブルガリ プールオムを「まいている」そうで、ご夫婦ともに香水やフレグランスを自分に付けることはあまりないそうです。

自分は庶民だと思いました。
(2018-01-13)
( 香水工場の )

香る生活


東京はバケモンでっせ
ローズウォーターとは、ローズオイルを精製する際の副産物です。

ローズの香りのエキスが溶けており、美容や化粧品の原料だけでなく、食品としてカクテルや紅茶などの味付けなどに利用されます。

ブルガリアではローズオイルの副産物ではなく、それを目的に生産することもあり、とくに品質が高いものがあります。

そんなローズウォーターからローションを生産している会社さんで高価な製品を拝見しました。社名はここではお出しできませんが、かなり高価なローズウォーターを使用されていることは事実です。


(私)「どこで売るんですか?」


(取引先)「あるエステサロンさん向けです。贅沢に使うらしいですよ」


そのサロンではこのローズウォーターを使用したコースは1回10万円とのこと。

しかし、人気があるそうです。社長さんはニッコリと付け加えました。


(取引先)「国分さん、東京はバケもんでっせ。そんな大金を払える人がゴロゴロしていますから」


(2018-01-13)
( 香水工場の )

香る生活


香水通販ですか・・・
「香水の通販ですか・・・世界的なブランドならまだしも、オリジナルブランドを通販でね・・・」

といった内容です。ベンチャーキャピタルさんは化粧品分野への投資はご関心薄なようで。まして、香水はカスのように思われています。

いえいえ、当社がどこかに出資をお願いしようとして聞いたわけではありません。ベンチャーキャピタルや投資会社さんとは昔の縁あってお話する機会があります。

香水ビジネスの話をしてみると、おおむねこのような態度です。

日本では香水市場はまったく無視されたマーケットではあるものの、しかし、競合が少ないニッチな市場ですから逆に狙い目な部分はあると思いますけどね。

(2018-01-13)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP