Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


ウィーン楽友協会
ウィーン楽友協会(ヴィーナー・ムジークフェライン)。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地にして伝統のコンサートホール。

クラッシックファンには憧れの殿堂らしいので安い当日券でも買えないものかと、協会内のチケットセンターでコーラスのコンサートチケットをゲット(15 EURO)。

ラッキーだったのか?「地球の歩き方」を読むとチケットはウィーン在住の会員優先で、おいそれとは入手できない、特にシュトラウスが定番になっているニューイヤーコンサートのチケットは闇値で10万円とか?

余談ですが、そんな豪華チケットなのに日本人のツアー客がニューイヤーコンサート中にひそひそ話をして、ひんしゅくを買っていたという投書記事もありました。目に浮かぶようです。

ところで、その夜は、男女混声合唱団によるウィーンの夜を堪能できるはずだったのですが、謎の中国人若者2人づれのためにやや乱れた。

クラッシックだからお高くとまることはないと思いますが、この伝統のホールにTシャツで来るのはドレスアップした方が多い地元人の心証を悪くしたことでしょう。

しかもいろんな席に動き回って演奏中でもデジカメ取りまくり。同じアジア人として(はじめは日本人と思っていたので特に)ちょっと肩身が狭い。

たまたま私の席のとなりにも来たので一言いいました。知っている限りの丁寧な英語で「写真は止めとけ」と。

「Oh、OK!、OK!」

が彼の返事でした。明るく元気な返事はいいのですが、何も聞いていない感じです。

ウィーン楽友協会(ヴィーナー・ムジークフェライン)
※チケットセンターを探すためウィーン楽友協会の建物をぐるりと回りました。一角では建物の壁越しにバイオリンやチェロが微かに聞こえてきます。ウィーン・フィルの方が練習しているのでしょうか。


ヨーロッパを横断するドナウ川。ドイツ、シュヴァルツヴァルトに端を発し、オーストリア、東欧の10ヶ国を通って黒海に注ぐ。
※ヨーロッパを横断するドナウ川。ドイツ、シュヴァルツヴァルトに端を発し、オーストリア、東欧の10ヶ国を通って黒海に注ぐ。ニューイヤーコンサートの定番J.シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」のドナウってこういう感じか・・・やはり環境悪化は否めないかもしれない。



(2006-07-03)
( 香水工場の )

香る生活


ウィーンでは、マックもこの風格
さすがヨーロッパ大都市は古い建造物が威容を誇る。

マクドナルド。ファーストフードもウィーンでは格調高く感じられます。

シルバーに輝く「McDonald's」の文字は、日本のようにプラスティック板への印刷ではないし、店舗は高級レストランのように豪華なビルの一角に(そういうところしか逆にないのでしょうが)。

ウィーンのマクドナルド
・ウィーン大学ほぼ正面のおマック

ウィーンのマクドナルド2
・ウィーン楽友協会近くのおマック
・日本マックの100円コーヒーにあたるONE EUROカプチーノが行けてました。
・おマックで働く若者たちはアジア人など外国人らしき人が多いかな?



(2006-07-01)
( 香水工場の )

香る生活


営業中のアマデウスくん#2
映画『アマデウス』でのモーツァルトは、とことんアホな遊び人でした(『アマデウス』は凡人には本当に辛い映画でした)。

写真は、ウィーン名物トラム(路面電車)の側面被うイベント広告。

こんなところにも営業にかり出されるモーツァルト。

遊んではいられないアマデウスくんの眼差しは真剣。

営業中のウォルフガング アマデウス・モーツァルトMorzart 2
・ここでも営業中のウォルフガング アマデウス・モーツァルト



(2006-06-30)
( 香水工場の )

香る生活


営業中のアマデウスくん
ブルガリアの話が続いていますが、ここらで一服。

今回ウィーン経由でブルガリアに入りました。ウィーンで途中下車。今年はモーツァルト生誕250周年、ウィーンの街ではなにかとモーツァルト関連イベントが目白押しのようです。・・・ウォルフガング アマデウス・モーツァルト。

「モオツァルトの悲しさは疾走する。涙は追いつけない」
小林秀雄が著書『モオツァルト』で述べた悲劇の天才。

写真は、街のお菓子屋さんで見かけた看板。

ウィーン名物「モーツァルト・チョコレート」の呼び込みにかり出されたモーツァルト。チョコレートの営業中です。とても「悲しさが疾走する」モーツァルトに見えないところが実に悲しい。

営業中のウォルフガング アマデウス・モーツァルト
・営業中のウォルフガング アマデウス・モーツァルト




(2006-06-29)
( 香水工場の )

香る生活


カザンラクでは日本人は人気者?
公園を歩いているとき遊んでいる子どもたちのひそひそ声が聞こえてきました。

「ヤポン」と聞こえるようです。
(※日本人の意味らしいです)

それから、おもむろに「ニ」にアクセントを付けて「コンニチニワ」と叫び出すのでたまりません。なるほど、日本人が多く来る土地柄なんですね。私はこの手の子どもたちが苦手です。どう反応してよいのやら...

トルコ旅行を思い出す。狭い路地裏を歩いていたらいきなりガキどもが目の前に飛び出してきて、そのうちの一人がなんと無言でカラテの構えをはじめました。ありゃ・・・

トルコ語ができたらしゃがんで「坊や、日本人がみんなが空手をやるわけでなはないんだよ」なんて諭してやりたかったですが、いかんせんしべれませんので・・・あの子はいまでもアジア人を見ると無言で空手の構えを披露しているのでしょうか。

フィリップさんとの会話でそんな話題を出すと笑いながら「バラ祭りの頃、日本人がいっぱいきますからね。それで日本語を覚えたんでしょう」。
彼はバラ祭りに来る日本人は

Oh, more than Bulgarian
(そりゃ、もうブルガリア人より多いですよ)

なんて冗談を飛ばしていました。「バラ祭り」はもう少し違った目的で始まったと聞いていましたが、まあ現地の人にすれば観光資源として利用されるのも悪くないといった感じ?



(2006-06-29)
( 香水工場の )

香る生活


今夜はちょっとくつろいじゃいます・・・ラキア
ラキヤ(ラキア、Rakia)とは、ブルガリアの蒸留酒(スピリッツ)です。

小瓶でいっぱい持ち帰りました。

葡萄やスモモの蒸留酒なので微かにフルーティ。

田舎では自家製でご家庭ごとの味があるそうです。

今日はこれでお開き・・・

ブルガリアのお酒、ラキヤ(ラキア、Rakia)

※もともとトルコで生み出されたローズオイルの精製方法はブルガリアで洗練されます。その際、このラキアの蒸留技術がローズイル蒸留技術に活かされたということらしいです。



(2006-06-28)
search
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326
月一メルマガ

TOP